リモートワークにおすすめの有線イヤホン3選!有線イヤホンの選び方は?
リモートワークにはイヤホンが欠かせませんが、接続の安定性などを加味すると有線イヤホンがおすすめです。
ただ、有線イヤホンは数多く販売されており「どれがリモートワークに適しているのかわからない」という方も多いと思います。
そこで今回は、リモートワークにおすすめの有線イヤホンをご紹介します。
リモートワークにおすすめの有線イヤホンの選び方

有線イヤホンは数多く販売されていますが、その中でもリモートワークにおすすめの有線イヤホンの選び方はいくつかあります。
- フィットする形状か
- リモコン付きモデルか
- ノイズキャンセリング機能があるか
今回はこの3つに絞って解説します。
フィットする形状か
有線イヤホンには装着方法が3つあります。
- カナル:耳にイヤーピースを差し込む
- インナーイヤー:耳の穴に引っ掛ける
- 耳かけ:耳の中にイヤホンを入れずに引っ掛ける
自分がどの形状にフィットするのかを店頭で試してみることをおすすめします。
リモコン付きモデルか
リモートワークで利用される有線イヤホンの多くはマイクが付いていますが、マイクを操作するためにリモコンが搭載されていることがあります。

このように手元で操作できるリモコンがあればいちいちPC画面で音量調節などをする必要がありません。仕事の効率もUPするためなるべくリモコン付きのイヤホンを購入するようにしてください。
ノイズキャンセリング機能があるか
ビジネスシーンで周囲の雑音が邪魔で仕事にならない…なんてことは避けておくべきです。
今では当たり前になった「ノイズキャンセリング機能」。周囲の雑音をかき消してくれる便利な機能になりますので、搭載されているイヤホンを購入しましょう。
ちなみに「ノイズキャンリングって本当に凄いの?」と疑っている方は是非こちらの動画をお試しください。
リモートワークにおすすめの有線イヤホン3選

では、リモートワークにおすすめの有線イヤホン3選をご紹介します。
Apple純正イヤホン

特にこだわりもなく、メーカーにも執着しないのであればApple純正イヤホンで十分です。
マイク付き・リモコン搭載で多機能なイヤホンとなっており、純正なので壊れにくくなっています。また、ノイズキャンセリング機能も搭載されていますのでおすすめです。
JBL | TUNE 210

イヤホンメーカーとして有名なJBLの「TUNE 210」。
リモートワークに適したイヤホンの1つで、長時間再生が可能。さらに、有線あるあるの絡みやすい問題点を見事解決したイヤホンとなっています。
LOOF | マイク付きイヤホン

こちらもイヤホンメーカーとして人気のLOOFが販売しているマイク付きイヤホン。
カナル型で高音質なのが特徴です。さらに、カラーバリエーションも豊富でどちらかというと形からリモートワークに入りたい方におすすめ。
まとめ

リモートワークに無線イヤホンを使用してしまうと、接続の安定性の問題が生じます。
そのため、有線イヤホンをおすすめしていますが様々な機能が登場しすぎて何が何だか…となっている人も多いかもしれません。必要最低限の機能が搭載されたイヤホンから入り、徐々にグレードアップしていけばOKです。